「自由活動領域II」開始に際して

今まで自分がやってきたウェブサイトの歴史を簡単にまとめてみた。

1999年は私が社会人になった年であり、自宅でインターネットを始めた年である。当時はまだダイヤルアップであったが、ホームページでも作ろうかという気になり、本当は2000年1月7日から始めようと思ったのだが、何となく作っていたらできてしまったので、1999年中は仮運用ということで、11月15日から始めることにした。当時はFrontPageで作っていたのだが、さすがにあれということで、Dreamweaverを買ってそれで作っていた。今ではHTMLを手で書いているので使っていないが、おまけで一緒に買ったのFireworksは今でも使っている。Webnikというのは、最初に私が加入していたプロバイダであり、会員が使えるサーバスペースを使っていたのだが、ここのサーバスペースというのがとにかく不安定でつながらない。さすがにしびれを切らして、有料のサーバスペースを借りることにした。これがAHOPEである。ちなみにWebnikは2000年10月にサービスを終了した。AHOPEでのfree-life activityは約5年続いた。それだけ不満がない状態だったわけだが、2005年6月にAHOPEがサービスをやめることになり、他のレンタルサーバに移らざるを得ない状況になった。そこで、今まで続けていたfree-life activityは閉鎖という形にして、XServerに移って独自ドメインも取得して新サイト自由活動領域を始めることにした。それを更新終了した理由は以前に記したとおり

そして今回、自由活動領域IIというサイトを開設することにした。「II」に深い意味はなく、単に新しい名前をつけるほどには今までの流れが変わっていないので、とりあえず「II」をつけておいた。自由活動領域は週に一回更新を原則にして、少し肩に力が入りすぎた感があるので、今度は力を抜いてやっていきたい。一応、月記は月に一回は書きたいとは思っている。

2007/04/22