文章の杜 free-life activity閉鎖

2005/04/18(mon)

私がやっているfree-life activityはレンタルサーバを借りて運営しているのだが、なんとそこが8月末でサービスを停止するという。まさに寝耳に水だ。

1.サイト完全閉鎖

2.プロバイダのサーバスペースを利用して、規模を縮小して運営

3.他のレンタルサーバを借りてそっくり移転

今のサイトはPHPを使っているので、プロバイダのサーバスペースだとPHPが使えない、よってある程度は変える必要がある。まあこの際だから完全閉鎖にしてしまってもいいのだけど、5年間ホームページなるものをやってきて、今の仕事に役立っていることは否定できず、趣味から技術に触れるということを続けていくというのも必要だったりするので、やめるのはやめておこう。

そうすると他のレンタルサーバを借りるのがいちばんいいのだが、いきなり他のレンタルサーバと言われても、情報がないのでどこを借りていいのかわからない。CGI,SSI,PHPは必須。MySQLも使えるにこしたことはない。容量は30MB以上あればいい。値段は今と同程度(月700円)。ざっと調べたのだが、DBが使えないということが多いのだ。必須ではないのだけど、気が向いたら使いたい。

で、候補に挙がるのは、ナウでヤングなレンタルサーバ、ロリポップ!だが、キャッチフレーズよりも気になるのが、GMO傘下ということなんですが。

とりあえずぼちぼちとレンタルサーバを探して、気に入ったところが見つからなかったら、プロバイダのサーバスペースで暫定的に運営していくという方針にしていこうかと。

2005/04/24(sun)

今使っているレンタルサーバがサービスを停止するということで巻き起こったサーバ移転騒動だが、結局XServerというところに移ることにした。今よりも少し高くつくが、その分今までできなかったこともできそうなので、いろいろと試していきたいと思う。

公式なアナウンスはゴールデンウィーク明けくらいになると思う。4月いっぱいで現行サイトの更新を停止し、5月から新サイトの運用開始。6月に契約切れで現行サイトが閉鎖といった感じ。

2005/05/07(sat)

free-life activityで借りていたサーバがサービスを終了するということで、別のサーバを借りて新しいサイト、自由活動領域を始めた。ゴールデンウィーク中に旧サイトのコンテンツを新サイト仕様に書き換えて、昨日はトップページのスクリプトを書き換えて、今日の0時頃オープンと相成った。

また独自ドメインを取得した。free-active.com。このドメイン自体は何かのために温存しておくことにして、サブドメインを使うことにした。何かのためにとは何だと言われると何とも言えないのだが。

2005/06/18(sat)

私が5年以上やってきたサイト、free-life activityを今日閉鎖した。

もともとは、Webnikという今はなきプロバイダのスペースを使って開設されたこのサイト。そのスペースがけっこう不安定で、重い、つながらないということがしょっちゅうあった。ちょうど、今のブログが重い、つながらない、という状況なのと一緒だ。そこで、有料のレンタルサーバスペースを借りることにした。そこがAHOPE。perl、PHP、MySQLも使えて特に不満はなかったのだが、そこが今年の8月を以て営業を終了。その通知も一方的な感じは受けたが、とにかくサーバ移転の必然性がでてきて、心機一転旧サイトを閉鎖して、新サイトを開設することにした。事実上、サイト名とURLしか変わっていないのだが、私としては別サイトを運営している気にはなっている。

路線バスの旅とか1978年の最長片道切符の旅のとか、他にはあまりないようなコンテンツを有しているという自負はあるが、いちばんアクセス数が伸びたのは選挙のときだったりする。そう考えるといちばん力を入れるべきなのは政治系資料庫なのか。自分でもちょくちょく見たりするし。特にインターネット普及前の情報というのがネット上になかったりするので、それの整理に力を入れれば、少しは世間の役に立てるのかもしれない。どちらにせよ、今はなかなか時間がとれないし、何より1978年の最長片道切符の旅を完成させないことには先に進めないのだが、秋頃には政治系資料庫の更なる充実を考えようかと思う。近々衆議院が解散してしまうと最新の情報を更新しないといけないんだけど。


自由活動領域 >  文章の杜 >  体験談 >  free-life activity閉鎖